2日で二本のシナリオ
- 2011.07.19
やっべー おいこんだよ 本来、このノルマはツミだよね 王手角取り以上だよね 2日でシナリオ二本書かねばならなねー 宿題とは言え 2日で二本はありえん… それでも旅行に行きたかったの 書かぬなら そんな選択肢は無い ホトトギス こんな時、必ず神が降臨するから大丈夫 さあ、やりましょ iPhoneからの投稿
フリーランス ラジオパーソナリティー Web制作会社経営
やっべー おいこんだよ 本来、このノルマはツミだよね 王手角取り以上だよね 2日でシナリオ二本書かねばならなねー 宿題とは言え 2日で二本はありえん… それでも旅行に行きたかったの 書かぬなら そんな選択肢は無い ホトトギス こんな時、必ず神が降臨するから大丈夫 さあ、やりましょ iPhoneからの投稿
シナリオライターが なんでもかんでもネタとして書き留めておくものを ミソ帳というらしい んでね、ぼくのミソ帳はね 現代っ子です いや、子ではないな、現代っおっさんです・・・いいズラっ evernote やっぱこれでしょ むろん、iPod touchですよ(iPhone可・・・可ってなんだ) PCアプリのEvernoteのウェブクリップでため込んで、iPod touchで呼び出す、それを喫茶店で原稿 […]
先週、書いた、シナリオ毎週毎週毎週書くの続編です。 この前、書いたばかりなのに、また、今週もかーーー 案外、シナリオライターは体育会系なのかもしれない そのくらいののりで勝ち残っていくものなのかもしれない・・・ というか、僕がやってきた音楽も、デザインも、もしかしたら、今までのんびりやり過ぎてきたのか・・・ プロになるっちゅーのは、このくらいの試練が毎週毎週毎週訪れるものなのかもしれない・・・ で […]
毎週毎週、宿題でシナリオを書くという環境にいます。 シナリオといっても、200字詰め原稿用紙、2枚とか、3枚とか、今回は5枚だったけど それにしても1つの世界を創造する第一歩は1枚も100枚も変わらないわけで、産みの苦しみってのは平等にしてあるよね 苦しみ・・・ 気づいたんだけど 全然苦しくないんだよね いつもなら、本番が決まって、稽古が始まる前に第一稿だけでもとか言われながら、参加する役者の頭数 […]
今まで、何本か舞台や映像で自分のシナリオをかたちにしてきましたが、今になってしっかり基礎を習っています。 独学で固めてきたものをここで、しっかりさせようといった感じ。 シナリオライターを志す人なら誰もが知っているところにて、勉強中。 先生が、朝の連ドラを話題によく出すんですが・・・ あかん・・・観てない・・・ 大河は欠かさず観てるんだけど、朝の連続テレビ小説は、主婦が観るものだと思っていた (ちり […]