映画「リンダリンダリンダ」でブルーハーツを懐かしむ
- 2007.06.17
- こづろぐ

- 僕らが中学生のころ、バンドの勝ち抜き深夜番組「イカ天」がきっかけでバンドブームが起きました。
- あのころ、ギターを始めた人、あれから15年ほどたってどれだけの人が続けているんだろう。。。
- かという僕もそのブームに乗っかった少年。
- 今では、ミュージカルのプロデューサーなんかをしている。
- バップ
- リンダリンダリンダ
このタイトルだけでなんとなしに見てみた。
現代の女子高生がブルーハーツをコピーする。
もちろん、ストーリーはバンドのみならず恋愛やら友情やらあるんだけどもバンド少年だったおじさんは非常に熱くなりました。
ステージものの映画、フラガールとか、スウィングガールズ、最後は、最高のステージを披露してエンディングなんてのは最初から見えているわけだけども、わかってても、熱くなった。
ブルーハーツが聞きたくなった。
すっきりした。
-
前の記事
うぐっと納得「祖国とは国語」 2007.01.23
-
次の記事
落ちるところまで落ちた人たち 2007.07.23
コメントを書く