ライフ ツイッターを学ぶ、「ツイッター?で?」な人。 そりゃそうだ。生だろビールじゃなくてコミュニケーションのことだわ音楽にしても、芝居にしても、ステージが一番好きな人間だもんなだけどもさわかんねーんだよ・・・なんで、そんなに、ツイッターなんだろうって?どう使って、どうつながっていくんだ?今、... 2010.07.21 ライフ
ライフ フットワーク軽く企画の舵も自由自在。我がチームさすが。 今月、ショートお芝居3本立てのイベント「えんげきジャムボックス Vol.1」を開催するのは、皆さんご存じだとおもいますがすでに、9月11日にもテレビの生放送枠をいただき、さぁ、どーすりゃいいのだ!という悩みを、昨日、スタッフのみんなにぶつけ... 2010.07.19 ライフ
ライフ えんげきジャムボックスで、小劇場のお芝居を厚木で披露。短編×3+MC おっと!だって、今年、半分、終わったんだろ?おっと!以外のなにものでもないぜよ・・・驚きささて、きたる7月31日(土)あつぎ青春劇場にて、「えんげきジャムボックス Vol.1」開催。劇場のない街に、ホールはあるがな、劇場はない、デパートのテ... 2010.07.14 ライフ
ライフ 僕、心理カウンセラー 実は、僕、心理カウンセラー勉強中なんですというのは、なにも隠さず、普通に目指しているものなんだけども授業の単位はほぼ9割方とれてて、残りの授業もほんの少しあとは、試験が11月にあるのね作家、ミュージシャンやめてまうのか?いやいや、ちがくてほ... 2010.07.02 ライフ
ライフ 今年の風邪は、ちとやっかい ふー風邪がひどくて・・・先週からけっこうながいことひいてる20日のあつぎ青春劇場の演劇部も、ゲホゲホいいながらこなしてましたが・・・まったく絶好調な僕でやりたかったぜぃ治りかけかと思ったら、今度は咳がひどくてね・・・今年の風邪にはかなり参っ... 2010.06.24 ライフ
ライフ トーク番組、司会初挑戦を終えて・・・ さて、昨日、12(土)に厚木のケーブルテレビで放送された生中継、ご覧になった方、いらっしゃるでしょうか?イベントの司会は、仕事でちょこちょこやってたんですけど、テレビの司会なんて、ほぼ初めてで、若干、戸惑いましたが、やってみれば、カメラがあ... 2010.06.13 ライフ
ライフ 鍵盤楽器の種類 鍵盤楽器は3つもっている 電子ピアノ シンセサイザー ホームキーボード え? たしかに そうだよ わかってるって 3つもいらねー 庶民はそう思うだろう わての仕事はイベント運営と、ミュージシャン 電子ピアノはいるぜよ イベントでピアニストが... 2010.06.05 ライフ
ライフ ヴォイストレーナー初日 生徒との間のジェネレーションギャップが問題 昨日はヴォイストレーナーの初日 以前教えていたのが3年前だから、しっかり教えられるかな?と不安もあれど、生徒は、ミュージカルで演出していた慣れている子達というのもあって、わきあいあいとすすめることができました。 課題曲で岡本真夜をだしたんだ... 2010.06.05 ライフ
ライフ 文明の利器に頼るヴォイストレーナー ヴォイストレーナーの必須ツールは鍵盤楽器でしょ? んが、おれ、鍵盤がほぼ、だめだめなんです エリーゼのためにくらいしか弾けない・・・ しかも、じゃっじゃっじゃっじゃ~んって盛り上がるところからはほぼ、指がついて行かない 中学校までピアノやっ... 2010.06.04 ライフ
ライフ 明日からヴォイストレーナー 明日から、ヴォイストレーニングの先生です。 2年くらい前まで、別のところでやってたんだけど、演劇を志す女の子とお母さんから頼まれまして、始まります。 生徒は女子高生2名 久々や いうても、演出やら、歌唱指導はミュージカルやら、イベントを飾る... 2010.06.03 ライフ