ライフ 自動作曲ソフトってなによ 「Band-in-a-Box」は、自動作曲・伴奏作成の定番ソフトとして世界中で愛され続けている自動音楽生成ソフトウェアです。あのねー商売あがっちゃうじゃないの!でも、僕はこの手のものを案外信用していないこのソフトはコードからメロディーを作っ... 2009.07.07 ライフ
ライフ おぉ、たわいもない僕の楽天ブログから1ヶ月1000ポイント 子育てブログを楽天ブログで書いてます。最初は商品レビューを書いてたんです。単なるサービス精神、これは使える!これはいまいち!という情報をいつも享受させてもらっているからこちらからも発信してあげましょうということで。んが、そのうち買うものが子... 2009.07.06 ライフ
ライフ 2000円で温泉ホテルに泊まれるってマジですか・・・ 僕はですね、7年間車に乗ってなかった、いわゆるペーパードライバーだったんですよ。 結婚して車を買ったから、19歳で免許を取って、31歳で車を購入するまで、車を運転した回数はたぶん、20回くらい? 車を買う直前は7年くらいまるで乗っていない。... 2009.07.01 ライフ
ライフ 奥の奥に隠れた解約方法を見つけ出す技 昨今の多種多様なサービス契約方法はもちろんデカデカ表示されているのですが、いざ、解約となると、なに?どうすればいいの?実際問題のってるの?なんてことが多々ある。解約つったって、今までしっかりお金を払ってきたお客様だのに、電話すると対応が冷た... 2009.07.01 ライフ
ライフ 人に頼むのと自分で勉強してからやるの、どっち?器用貧乏への道? 今の今までほぼ作曲とレイアウトデザインとHTMLだけで食べてきました。手に職といえば、そのくらいです。(なんとなく、音楽を職とは言いたくないんだけど、1円でもお金をもらっている以上、職なのかな。)さて、今日はウェブデザインの話でございます。... 2009.06.30 ライフ
ライフ 負の連鎖とは、なにゆえ起こる? 負の連鎖パソコンが固まり始めるリカバリをかけたとき、筆ぐるめのアドレス帳のバックアップを取り忘れて消去してしまうこれから皆さんのところに住所教えて!のメールが届きます。RSSの表示サービスをしていたCALLBEE FEEDが閉鎖(表紙のブロ... 2009.06.30 ライフ
ライフ リカバリが楽になる備え まだ購入して半年足らずのPCがガチガチのギシギシで特にウェブサイトを見ているとサイドバーの動きがガシガシ、ギシギシあー・・・もー、だめ、仕事のモチベーションが下がるやる気がしないリカバリだなめんどくせーーーーーと思いつつもやってみたいまどき... 2009.06.26 ライフ
ライフ ダメな時期は誰にでもある、バイオリズムのせいにしておこう バイオリズムは本当か?なんだか、最近、こう、のってこない!?仕事も集中できないし、体調もすこぶる良くない今は、夜11時に寝たのに1時半に起きて、深夜、何をして良いかわからないでいる・・・挙句の果てにPCまで、フリーズ気味更に挙句の果てには、... 2009.06.25 ライフ
ライフ 右脳の時代なんですって インドや中国でできてしまう仕事を続けるとそっちの相場に引っ張られる。 では、今後は何をして生きていけば良いのか? ハイ・コンセプト「新しいこと」を考え出す人の時代/ダニエル・ピンク ¥1,995 Amazon.co.jp かなり具体的に書か... 2009.06.24 ライフ
ライフ オンラインゲームのデータを消され、修羅と化した少年 オンラインゲームのデータを消され、修羅と化した少年が話題になんだかゲームやりすぎてお母さんにデータを消されたんだと・・・それでとちくるってるんだと・・・どうやら、このゲームのデータは数ヶ月から数年分のものだったらしい・・・現実の世界に戻って... 2009.06.23 ライフ