ライフ 毎日やることを怠っていた。楽器は特に毎日やるべし。 出産、育児のため、2ヶ月間ヴォイストレーニングをお休みしていました。まぁ、週に1回の稽古なんだけども、夜の7時くらいって、一番子育てが忙しい時間なのね。お風呂だご飯だ、ねんねだって、立て続けで、お父さんがフォローせねばならなくて。とりあえず... 2010.01.11 ライフ
ライフ プラスチックと資源の日がいっしょって・・・厚木市の新しいごみ分別基準 去年の10月からだったっけか?厚木市の新しいごみ分別基準は。これは、日々、分別している僕ら家族にとってはとっても喜ばしいことです。わざわざ資源物をスーパーまで持って行かなくても、良くなった。今までは、えらい遠いところまで資源を持って行かなけ... 2010.01.06 ライフ
ライフ 今年の抱負と、取得予定の資格。 明けましておめでとうございます。今年も、小塚ツルギをどうぞよろしくお願いします。まずは、今年の抱負から。自分自身をより成長させる場所に積極的に身を置き、なおかつ、逃げず、成果をあげるそして、現在、勉強中のことが二つありますなにぶん、役者だ、... 2010.01.04 ライフ
ライフ 厚木のキーワード候補:神奈川県のど真ん中! 今年も残すところ今日を入れてあと2日。厚木市民としまして、なにか、変わり始める予感を感じております。来年の厚木は、CHANGEです。Yes,we can!大国に遅れること1年、神奈川県の片田舎ですから。いやいや、ちがう厚木は神奈川県のど真ん... 2009.12.30 ライフ
ライフ スッキリ年をまたげるか?仕事納めはまだ先だ。 繁忙期、僕の名前の検索率が上がり、TABIMELOのアクセス数が3倍になる。要するに、作曲家やら、プロデューサーで僕の名前が出てくると、誰?こいつ?と無名だけに検索されるのであります。検索され続けるのは、私のウェブの定着率が低いから?もっと... 2009.12.23 ライフ
ライフ 厚木市 市民ミュージカル2009 大山の天狗さま 昨日、大山の天狗さま 観てきました。昨日、行ってパンフレットを見ると、僕がミュージカルで教えた教え子が6人。全体でも出演者が30人くらい?え?なんでこんなに少ないんだろう?2008は出演希望者殺到で、何であいつが・・・って子までふるい落とさ... 2009.12.21 ライフ
ライフ 厚木市民ミュージカル 大山の天狗さまを観に行きます。 今日は、厚木市民芸術祭として、一般市民によるミュージカル「大山の天狗さま」が上演されます。演出は、源 紀さん。劇団東少という渋谷の劇団のプロデュースみたいですね。今年は、あつぎテアトロが毎年行っていた、小中学生参加型ミュージカルがなかった分... 2009.12.20 ライフ
ライフ 携帯は自分をとりまく多くの人の財産だから、なくしてはいけない! 携帯なくしたら、こんなに痛い目に遭うのか・・・話せりゃいいじゃん的な僕にとっても携帯をなくして復旧するまでの3日間は、不便きわまりなかったです。携帯をなくすと、アドレス帳に入っている皆様を不安にさせてしまうので、なくしたー!とは大きな声で言... 2009.12.08 ライフ
ライフ オンラインで本を読む、オンラインで本を作る/BCCS ブックス ネット上で本が作れるサービス BCCS/ブックス普通にウェブサイトでも良かろうというツッコミはおいておいて、本っぽくみられるっていうのがやっぱりいい。僕たち人間は、まだまだ、ディスプレイより本のほうに親しみがあるはずなのだ。旧人類?この写真... 2009.12.05 ライフ
ライフ 昭和49年の星!内藤大助 先日の内藤戦、視聴率が40%を超えていたんですね。それだけ注目されていること自体が人生において先駆者の誇りだと思うんですよ。でも、上り詰めた人には、どこまでいってもその先があるわけでWBC世界チャンピオンになっても防衛というさらなる上の目標... 2009.12.01 ライフ