理念がある人と会う。

自分が広告、宣伝、アピールという表現を仕事にしているからこそ
広告、宣伝、アピールだけが目的の
フォローとか
友達申請とか
読者申請とか
が嫌いだの。
センスがなさ過ぎる!と思ってしまう。もっと上手にだましてほしい。
そこに理念があるんだか?が、僕にとってこの人とつながりたいと思えるかの判断基準です!
すくなくとも、今日、会う方や、この前、表参道で会った人達は、街を活性化させたい!とか、芝居を通して社会に伝えたいことがある!という理念のある人でした。
僕がボランティアで司会をやるときもそこに理念があるかです。
楽しんでもらう!も立派な理念ですけど、その時はおよそお仕事になりますが。
前まで、いいやいいやで、Twitterのフォローを全部、OKにしてたら僕のタイムライン全部広告になりました(^▽^;)
もーホント、これからの広告のあり方を考えたいですね。
マネーは結果だ!と思いながら、なんとか暮らしている今日この頃。
さて!
話はぶっ飛びまして、
スマホ人口にあやかり、Podcastを再スタートしてやろうか、いや、ツイナビか、はたまた、Ustream?誰が見るんだ?誰が聞くんだ?という自問自答は辞めて、最近は「やることに意義がある!」と奮い立ちたい。(立つじゃなくて、立ちたいというレベル)
そう、奮い立ちたいけど、一人じゃ奮い立てない。
僕はPodcastをよく聞くんですが、なんで流行らないのか?不思議でたまらない。
PCでDLして、スマホに落とせば、クリアな音声で聞けるし、iTunesで最新1つまでとか3つまでとかに設定しておけば勝手に更新される。
普及させたい・・・
そこに理念はあるのか・・・はわからんけど。
これは、とてもよいメディアだと思うのだけど、音だけでコンテンツを楽しむ時代は終わったのか…?
パーソナリティやってたときも、知り合いがパーソナリティだっていっても、地元民、まるで聞きやしなかった。
ラジオ持ってないからとか言いやがる。
だから、今はあなたのお手元のそのメディアに発信してやる!とたくらんでいる。

コメント

タイトルとURLをコピーしました