知識は植物の種、交流が水で、行動が花かな

バランスよく
去年は、とにかく指導すること、教えること、プロデュースすること

自分以外の人のプッシュアップDASH!
もちろん、それは自分にも跳ね返ってきて、成長させていただきました
ビックリマーク
しっかりと、受動的に、なにかの教えを享受したい
そんな一年
スタートロケット
まずは、そっちのスケジュールを組み込んでます
まなぶぞー!!
もちろん
とりいれたものは、皆さんへ
右から左へ
受け流す(古左矢印
最近、読んだ本に
いつも、タイトルとか忘れる・・・(たしか、CSRの本だったかな・・・)
本を読みまくってると言うことよ
知識→行動
だと、みんな同じ、受け売りというやつになる
知識と、行動の間には、自分の哲学というものを挟まなければ、オリジナルじゃないというわけで
知識→哲学→行動
と進めるべきだという
アリストテレスでも読み始めるか・・・
そのまた、去年学んだ、心理学では、
自己理解の上に知識があって、そのまた上に技術があるという
それから、坂の上の雲の秋山真之のセリフに、
知識は直ぐに取り出せるようにしておかなくては、意味がない
と言ってる
つまり
知識なんて、いっちばん最初の植物の種のような
それを一生懸命、情報として、方々から拾い集めて公開しているウェブを見ると
ご苦労様、ありがとさん!としか声が出ない
「ウェブはバカと暇人のもの」
これ、僕が言ったんじゃないからね、本のタイトルです
本当に賢い人は、その知識を利用して、行動をおこし、技術を習得していく
とにかく行動を起こして
その先にあるものへヒミツ
ウェブはバカと暇人のもの (光文社新書)/中川淳一郎

¥798
Amazon.co.jp
アリストテレス入門 (ちくま新書)/山口 義久

¥756
Amazon.co.jp
皆さん、僕のブログはTBオッケーです。アフィリとか、告知だけの記事は承認しませんが!
つながりましょう。
読者登録してね

コメント

タイトルとURLをコピーしました