えんげきジャムボックスVOL.2を終えて

遅ればせながら、9月11日土曜日、あつぎ青春劇場で行われた「えんげきジャムボックスVol.2」を振り返ります。

えらこっちゃ、もう終演して1週間たとうとしてるじゃないか!

今回は、

僕が演出した芝居「ミラクル・スマイル」をトップに持っていきました。

しかし、このコテコテのタイトル、我ながら、ひねりがないなーと思えど、最近、小劇場のチラシ見る度に、タイトルにひねり過ぎなんだよなぁー

タイトルより、中身ひねろうぜと思ってた

その「ミラクル・スマイル」

なんと、あの内容で、稽古回数、たしかに4回。

おそるべし、子供の吸収力!

いやいや、違うんです、知ってるんです、先生は知ってるんですよ!みんなが、おうちで一生懸命、練習していたことを!

十代ってのは、うらやましい

やったらやった分だけ、スゲー伸びるんだもの

演出やってるとだね、目が肥えてなくても、素人でも、丸わかりなんですよ

十代の伸びってのは、誰にでもわかる

おっ!家でえらい練習してきたなぁー!!!

って、すぐわかる。

そうだ、やるのだ、どんどん。

やれば、どんどん伸びる時期に、どんどんやるのだ。

この時期で差がつくんだろうな

この時期に遊びほうけていた僕、一般レベルの人間になるためにどれだけ苦労したか・・・

十代は修行だ・・・(教訓・・・?いや、後悔?)

芝居の話し。

年に一回の特別公演だけじゃ少ない、小劇場やら、学校の発表会でも小さくても、何でも、本気でやるってことが大切なんだろうな

舞台が小さい、共演者が同世代、だからってなめたらそれまで

大切なのは、お前がどれだけ頑張るのか?ってことなんだと思うんです

芝居は全員で作るもの

一人も欠けられない

だから、事故に遭わない、風邪をひかない、それが起きたら自分ひとりだけの問題で済まない

こんな環境は、十代では芝居しかないもの

いや、11人しかいないサッカー部とか?そういうのもある・・・

話がそれた

芝居から学ぶことはたくさんあります

演技以上に

大切なことにみんな気づいていくんですよね

成功者の多くが、確実に性格が良いという特色を持ってます、この世界。経済界や政界と違って・・・(その世界の性格の良い人、ごめん・・・)

つまりは、自己中心的な人は絶対、成功しない。

相手を思いやれる人だけ

人を尊敬できる人だけ

こういうことが教えられることが使命だとおもいつつ

自分自身も、日々、学びだね

僕も性格いいです(苦笑)

さて、僕は、ちょいと、ミュージカルの作曲で缶詰になります・・・ピーターパンで3曲作らなくちゃいけない・・・

夜空を飛び回るピーターパンとは裏腹に、部屋で缶詰になって鍵盤をたたく

裏方とは、若干、せつない・・・

そーいえば、あゆ祭りでテレビ司会やったけど、B1まるで、声がかからなかった!

いかん、まだまだ、行くぞ、表面(おもてめん)!

コメント