ライフ

ライフ

今年の芝居企画、立ち上げ苦戦中。

今欲しいもの 稽古場 芝居小屋 歳をとるにつれ、欲しいものが大きくなってきました 自前でこれらがあれば、子供達にいっぱい芝居を教えてあげたり、 いやいや、教わったりできるのに 子供達から、教わることの方が多かったりする あぁ、貴重な時間 去...
ライフ

Facebookのフレンドは、面識ある人だけのほうがベターだと思う

Facebookやってると、右上に 「知りあいかも」 っていって、誰かのプロフィール写真がでてくるのね 最近、よくきれいな女性のプロフィール写真がでてきて、「知りあいかも」ってなるんだけど だったらいいよね!みたいな 知らん人なんだよね 残...
ライフ

目に見えないお仕事、なんか不安・・・

目に見えるものを生み出したい 仕事がさ 音を作ったり 企画を練ったり 歌を教えたり モノがないじゃん?僕。 妙に不安になることがあるんですよ なんか、 陶器をつくったり、 機織りしたり、 日本酒醸造させたり、 畑耕したり こー 目に見える ...
ライフ

電子書籍にはまってます。

最近、気になるもの 電子書籍 電子書籍で本は、もう20冊くらい読んだかな 「電子書籍」の関連書籍は3冊くらい読んで、作ったるとか思ってんだけど オレみたいな小物が本を書いたところで自己満にしかならん・・・ 我ながら、己を知っています ボク自...
ライフ

お金の話

子育てしていると、お金のことはよく考えます 友人であり、ともにNPOを運営していこうとタッグを組んだクミュ君こと吉岡徹くんの歌です。 会うと、いつもお金について、お話ししてくれます。 本当に勉強になります 彼に勧められて田中優さんの本を読ん...
ライフ

30代でわかりやすいゴールをイメージ・・・なかなか難しいお題

大人になると 混沌としてくる やること やらなければならないこと 目標を明確に持とう!と言われても なかなかイメージできないくらいに世の中複雑だなと感じています。 過去を振り返ると 中学時代 高校時代、 大学時代もそうだったかも 夢や目標が...
ライフ

地元のスタジオの感じがとってもGOOD!!

中学校時代からバンド小僧で スタジオにはよく通ってきました スタジオってミュージシャン同士のコミュニケーションの場で、スタッフさんとすぐに打ち解けるんですよね でも、最近では、チェーン展開してるスタジオが多くて、 「いらっしゃいませ~」みた...
ライフ

山頂がどのように見えるかを明確にする

今の気持ちを曲にしてみる そんな感じで曲を作っても、その時は、しっくり来るんですけど、残らない曲になってしまうことが多いんです 逆に、ミュージカルや、なにかしらの脚本やテーマがあって、それにそって、作らなければならない時、 これが残る たと...
ライフ

己を知ったからこその30代のライフスタイル

なにごともコツコツというのが評価されると思います たぶん、これが一番、身になるやりかたなんでしょうね でも、ぼく意志が弱いので なにごとも、直前、締め切り間近にならないとやらないタイプです でも、だからこそ、一度、やりだしたら止まらなくなる...
ライフ

時と場合によって一人称が変わるのは不便。

今まで、個人サイトと、バンドサイトと、自主制作映画団体サイト、子育てのブログや、音楽活動のブログなど、あっちゃこっちゃあったものを、一つにまとめてみました。 ただ、やっぱり モードが違うんですよ たとえば、個人サイトだったら、一人称が”ボク...