ライフ 通信教育は続かないというのは、ウソ。 よく通信だと続かないって言われますよね。 通信教育。 束縛感がないし、やらなくても怒られないし、ミスっても恥ずかしくないし、 前回の日記で、やらなくちゃならない環境を作るのが早道!って書きましたが、逆のことを書こうとしている… 僕の場合、実... 2012.10.22 ライフ
ライフ 意志の弱い人間ですから「やらなくちゃまずい!」という状況を作ってスタート。 シナリオセンターで、毎週、原稿用紙20枚のシナリオを書くことになっています。 映像作品としてはおよそ10分程度。 世にも奇妙な物語くらいの長さのシナリオを毎週、書くわけです。 正直、僕の頭の中にはあふれだす水源があるわけではないので、なけな... 2012.10.19 ライフ
ライフ mixiで愚痴ばかりつぶやく人の話。 mixiのつぶやきの話です。 愚痴だらけを発信する人のつぶやきを非表示にしますか?僕は案外、人様の愚痴を読むのが好きなのです。。。愚痴には、その人の考え方が、一番、如実に現れてるような気がします。なんだか、頼んでもいないのに裸をさらけ出して... 2012.10.11 ライフ
ライフ 30代中盤、今更新しいことを始めないようブレーキを踏め。 司会や、イベントプロデューサーやってると、聞かれる一言 で、どうやって食べてるんですか? 失礼だろーーー! この言葉の裏には、 あなた、これだけだと食べていかれないですよね・・・? という率直な疑問が隠されている。 いやいや、でもね、その通... 2012.10.11 ライフ
ライフ 38歳、今月から大学生。 今月から学生です。 といっても、放送大学の選科履修生ですが。 1年間、好きな科目を1科目から選べるコースです。 まずは3教科からスタート。 「社会学入門」「ケースで学ぶ現代経営学」「マーケティング論」 僕は会社を経営していますが、経営を学ん... 2012.10.03 ライフ
ライフ 自分の「素」を取り戻せ。 ビジネス書 読み方があると思うんです。 読み始めたとき、僕自身が、芝居や音楽に明け暮れてきたせいもあってか、すごく純粋な頃だった。 初めて読んだビジネス書は稲盛和夫の本だったと思うんですけど、衝撃が走ったんですね。 それまで僕が読んできた本... 2012.09.26 ライフ
ライフ どんなキャラに見られてる? 昨日、ヴォイストレーニングの生徒が早めに来ていてなにやら女子トークをしている。 恋愛ネタ おぉ~と、聞き耳を立てながらキーボードをセットして話題に混ぜてもらうオッサン38歳。 いろいろお悩みの様子 恋愛で熱くなったり、冷めてしまったりの話 ... 2012.09.26 ライフ
ライフ 本当は「天然」、大人になると隠れ天然が増える? 天然だと言われて生きてきた。 十代の頃、普通のことを喋ってるのに、まわりがクスクスクスクス笑うんだ。 特に芝居の稽古中。 配役が決まって演技をすると 演出家が、いいよ!いい!お前、いいね! といいながらゲラゲラ笑うんだ。 僕はなにがおかしい... 2012.09.24 ライフ
ライフ 鴻上さんのおっしゃる通り。客とケンカ、警察出動の過去。 “神様扱い”しすぎな日本のサービス産業 鴻上さんだ! 尊敬する方が、共感するコラムを書いているとスッキリする。 20代中盤の、ド貧乏、どん底時代、時給1050円でコンビニの深夜バイトをしていました。 10代のヤンキーが肩で風を切って入ってく... 2012.09.19 ライフ
ライフ コラボリプロジェクト2012 この人とあの人をたすと、かけると、どうなる? 一人でコツコツっていうのがあまり良くないっていうはなし。 ネットがつながっていると、膨大な情報が直ぐに取り出せるから、なんでも一人で事足りてしまうことが多くなったこの世の中。 わざわざ人に聞かなくても大丈夫だったり 参考書を買わずに済んだな... 2012.09.13 ライフ