オリジナル音楽公開サイト、2011。ここから自分に合ってるサイトを選ぶと良いかも。
- 2011.10.14
- こづろぐ

作曲家といいつつ、ぜんぜん曲をアップしていないのはいかがなものか
こんなんでネット上から問い合わせが来るわけもなかろうも
んだんだ
というわけで、どこに載せるかな・・・と吟味しています。
音楽を載せられて、配信できるサイトをちょいとまとめてみました。
こんなところでしょうか。
なんか昔あったところがいつの間にか消えてたりして、いつの間に時代が動いていたなと思いました。
さて、バンド系、シンガーソングライター系、デジタル音源系とか、それぞれテイストがあるみたい。
今回、僕がUPしたいのは、僕がつくったミュージカルの歌。
あくまでデモというのも、本録りすればいいのにっていう問題じゃなくて、あくまで役者さんが歌う者を僕が歌ったものだから「デモ」になるのね。
主に、女性が歌うものが多いので自分の声をシフトして女性キーに処理してたりするので、バンド系でもシンガーソングライター系でもない。。。
どうも、MUSIC TRACKが合っているような気がしますね。
皆さんも、自分の音楽のテイストと配信サイトの相性チェックしてみて下さい。
-
前の記事
国の経済を表す数字とと実際の空気感のギャップ 2011.10.13
-
次の記事
さくらとロリポどっちにするか比較検討中。 2011.10.14
コメントを書く