子供の頃の泣きっぱなしの自分に出会う旅1
- 2010.01.22
- こづろぐ

今、心理学の教室に通ってます。
市民活動や、音楽をしていく上で、その対象として、心の悩みを持つ人がまわりにもたくさんいて、そういう人たちと、間違った接し方をしないために学ぶことにしました。
予定では、今年の11月あたりに、心理カウンセラーの資格が取れると思うのですが・・・まぁ、まだ、わかりません。今の、一番の目標かな。
さて、そんな授業の中でインナーチャイルドセラピーを学びました。
自分の中にいる、子供の頃の自分、嘆いているままの自分を癒す
正直、僕の心の中に、そんなインナーチャイルドがいるのかどうか疑問だったんです。
全ては解決済みで、先生に「インナーチャイルドって誰にでもいるんですか?」って聞いたほどに。
そうしたら、「いない人は絶対にいない」って断言されてしまった。
さぁ、僕の中で嘆いている子供の頃の自分・・・いったいどうなのか
授業では目をつむった状態で、瞑想文が読まれ、子供の頃の自分があらわになります
そして、そこに出てきた僕の子供時代は・・・
僕は涙を流して話し始めていたんです・・・子供の頃、泣きっぱなしの自分がいたんです、忘れるように閉じ込められていたかのように・・・
この続きはまた次回に・・・
-
前の記事
ブログはテーマ別がよし。 2010.01.20
-
次の記事
磨き続けた物は、使ってこそ効力を発揮する 2010.01.25
コメントを書く