ノロウィルスがやってきた。
冬になり子どもが3人もいると、だれかしら学校からお持ち帰りいただくノロウィルス。
そして、例年のごとく、子どもたちに「ノロ・リレー」が始まる。
4年生のお姉ちゃん、1年生のお兄ちゃん、もうすぐ2歳になる末っ子娘の3人。
今年は、お兄ちゃんがお持ち帰り。
感染しないように手洗いうがいを徹底的にするとか、予防はもちろんなんですけど、限界はあります。
学校から帰ったらいきなりお風呂に入れるとか、まったく現実的ではないものね。
そこまでしなければ、どこかで入り込まれても仕方ない。
ノロの症状は相変わらずの地獄絵図
お食事中の方は、読まないでくださいね。
とにかく、おう吐を繰り返します。
夜、眠りにつく時間帯。苦しみながらも眠りにつくも、15分おきにおう吐。それが1時間くらい続くと、30分おき、1時間おき、1時間半おき、とだんだん間隔が延びていきます。2時間おう吐がないと、出し切った感じ。だいたい落ち着く。
うちも一晩で、出し切る感じでした。
おなかが空っぽになります。脱水がこわいので、おう吐後には、ぬるま湯を少しだけ飲ませていました。
ちなみに、おう吐の度に、妻が介抱、ボクは、汚物の処理。汚物の処理で、深夜の寒空の下、毎回、外で洗面器を洗い流していました。
朝方には、息子も親もふらふらです。
翌朝にやることは除菌!除菌!除菌!
朝になったら、息子の表情もだいぶすっきりしているのですが、そりゃもう、昨晩の「残骸」がちらほらあるので、大清掃。
汚れ物を、洗濯機に直入れ。これは絶対にNG!一緒に洗ったもの全部にウィルスが付着する恐れがある。水の温度ではノロは死なないようなので、できれば外で個別に水洗い。ビニール手袋装着してください。
息子が使ったコップは煮沸洗浄。床は塩素系の洗剤で拭き掃除。
布団も天日干し。家中のものを洗濯。毛布も掛け布団も水洗いしてから、汚れたものは捨てました。直接汚れていないものでも、空気感染が怖いので、家中の毛布、布団をコインランドリーの大型洗濯機で水洗いして、高温乾燥機にかけます。
直接汚れてしまったものを水洗い後でも、コインランドリーで洗うのはマナー違反かな。
できればやめたほうが良いでしょう。
こどもが感染したかな?と思ったら、捨てても良い布団で寝かせるのが良いと思います。あればですけどね。。。
翌朝は徹底的にウィルスをこの家から排除!マスクをして行ってください。家族に感染したら、ただでさえ、一人目の対応でふらふらなところに大ダメージです。
妻が自慢げに買ってきたこれが良いらしい。
翌日でも胃が弱っているので食べ物注意。
そこはおかゆですね。飲み物は、水、お茶、ポカリスエット。
エネルギー補給しないといけないと思って。確実な医療情報ではない聞いた情報ですけど、軽い風邪や、脱水をともなう諸症状でのポカリスエットは、点滴と同じくらいの効果があると聞いたことがあります。(非確認情報ですけど)
今日は平温な一日が訪れているようで、一安心。
最後に教訓「子育て期間の布団は安物で」
おう吐した布団は捨てるのが良い。特に敷き布団はコインランドリーでも洗えない。
すぐにぺらぺらになる激安布団が2,980円くらいで売ってるけど、春に買って、冬にノロになって捨てる。だいたい、ノロかロタは来ますよ。保育園、幼稚園、小学校に行っていれば。。。
コメント