radionomyでラジオ局を設立企画

メディアメーカー

ラジオ局が簡単に作れるサービスが海外にあった

先週、Tunein配信のラジオ局を作ろうでストリーミングサーバーを借りてラジオを流すということを書きました。
なんとこれ、無料でできるサービスを見つけてしまった。
それは、こちらRadionomyというベルギーのサービス。

まだ、ユーザー登録していないので調査はこれから。こちらにプロモーションビデオがあるのでまずはご覧ください。ちなみに英語です。

このプロモーションビデオを見たところ、どうやら音声ファイルを並べて番組をスケジューリングしていくような感じに見えます。
生配信はできないのかな・・・その辺もユーザー登録してみてから調べてみる感じです。

著作権の心配は?

「著作権に関することは心配いらない全てカバーしている」と言っていますが、(僕のリスニングが合っていれば・・・)果たして日本国内の音楽に関してはどうなんでしょうか?
この辺はJasracに問い合わせしてみたいと思います。
ただ、2016年にradionomyが日本で聴けなくなったことがあったようです。著作権の問題のようですが今は聴けると言うことはクリアしたのでしょうか?
参照リンク:ラジオノミーが日本をアクセス禁止国に
まだ謎が多いradionomy。調査したい欲求。このビデオの中で、TuneinやiTunesにも登録できると言われていますので、なるほど海外ではこういうサービスでたくさんの個人がラジオ局を番組を配信していたわけかと納得しました。

トーク番組で著作権フリーを使う

トーク番組もけっこうありますが日本語のトーク番組はさすがにないようですね。フィリピンかな東南アジアの言語の番組はありました。英語のサービスでも積極的に取り入れて番組を始めている東南アジアの人。国内サービスが充実していないのと英語圏が近いせいもあるのかもしれない。
日本国内では著作権の心配がある。Jasracの見解も知りたい。ただ、この辺、海外サーバーから配信する行為はグレーゾーンだったりして、むしろ聞かない方が良いという方もいる。
ただ、個人的には担当者レベルであっても見解くらいは知っておきたいです。
心配なようでしたらトーク番組であればなんの心配もなく、スタートできそうです。著作権フリーの音楽をうまく使いこなせればバッチリ。

海外のサービスで番組を展開して誰が聴く?

そんなところでラジオ局を始めて誰が気付く?誰が聴くのだろう?という心配もあるかもしれませんが、このradionomyはプレイヤーをラジオ局ごとに埋め込むことが可能です。
例えば、Jpopを流し続けているラジオ局をここに埋め込んでみます。

こんな感じですね。以前、あった楽天FMのようにジャンルに分けて何局か開局してそれを総合的にまとめたサイトを運営すると言うことも可能になるわけです。
たまたまそのサーバーがベルギーにあるだけというだけ。プレイヤーを埋め込んだサイトを積極的に展開していけば良いのです。

ちなみに楽天FMはナイスなアイディアだと思っていましたがすぐにサービスが終了してしまいました。
さみしさにつられて僕の運営するラジオパーソナリティにチャレンジするプロジェクトradicas.NETのサイトはそのウェブレイアウトを踏襲しています。

radionomyを使用する上での心配

radionomyでラジオ局を立ち上げる際の心配は著作権の問題でまたradionomyが日本からのアクセスを禁止にした場合など、自分の番組が著作権を侵害していなくてもサービス自体がシャットアウトされることもあるかもしれません。
仮に番組枠を切り売りしていた場合など、スポンサーに迷惑を掛けてしまうことになってしまうかもしれません。
私のせいではありませんでは通用しないでしょうね。
もしくはこのサービス自体が予告なく突然なくなる可能性もあるかもしれないので、そういう心配を抱えたくない場合はストリーミングサーバーを独自で用意して配信するほうが安心だと思います。

そういう心配はあるけども、ある程度ゆるく使用できなくなったらその時はその時!と割り切れるチームが作れるならば、このradionomyを使ってラジオ局を開局するのもおもしろい企画だと思います。番組表を作って、それぞれが分担して、管理者がスケジュール通りに埋め込んでいくわけです。

著作権が心配ならJasracに問い合わせる

市販の音楽を使って良いかどうかはJasracに問い合わせるとして、ただ、Jasracと個別に契約してくださいということになっても、それほど高いわけではない。

こちらはJasracの料金表です。

さすがにかなりわかりにくい。以前に問い合わせしたことが何度かありますが、質問すると丁寧にお応えしていただけます。
番組を配信するなかで、スポンサー料金をいただいたり、番組枠を販売したり、掲載しているウェブでアフィリエイト等の広告収入がある場合でも、商用に当てはまると思います。
おそらく今回の場合、この料金表のなかのストリーム1曲1回4.5円が当てはまると思います。

かりに音楽番組を流すとして、1時間に7~8曲だとして、50円もかかりません。
番組数が足りず同番組を再放送して毎週かけた場合でも200円。ウィークリーの音楽番組が月曜日から金曜日まで3時間で毎週あった場合でも15,000円はかからない計算です。
そうであるならば、積極的に商用利用すればすぐに元では取れると思います。
(この料金表に対する僕の解釈が正しければ・・・)

海外サーバーから音楽を配信することが著作権侵害に当たらなくても、グレーだからこそ、こちらからお支払いすると申し出た方が良いのかもしれません。
もしくは、実際、radionomyからJasracへの包括的契約がなされている可能性もありますよね。その辺は実際使用するとなったら確認したいと思います。

曜日と時間を分担して一局(一極)に集めればラジオ局

それぞれ曜日と時間を分担してラジオ放送局を立ち上げる企画。
上記のような心配はあるけどもチームを立ち上げたいという興味があれば是非、どんな局をたちあげたいか聞かせてください♪
おもしろそうであれば喜んで乗るかもしれません!

今、radicas.NETというサービスで多くのパーソナリティ仲間とPodcast配信番組のプロデュースしてきましたがここで流すというのもまた、おもしろい試みかなと思います。
大変なのは、きっちり30分とか60分という時間で編集しなければならないことですね。
そういう意味でもやっぱり音楽は必要なんです。
実際、ラジオ局に番組を卸しているときは最終的に音楽で調整していますから。

コメント

  1. zuai より:

    こんにちは。ブログを拝見させていただき、大変感銘を受けました。
    私も数人の仲間とインターネットラジオ局を開局し、ストリーミング配信をしたいと思い、radionomyを使ってスケジュールを組んでみたのですが、上手く放送されません。何か使い方のようなものがあればぜひ教えていただきたいです。また、別のサーバー(?)があればご教示いただきたいです。よろしくお願いします。

    • コメントありがとうございます。
      こちらの記事は僕自身が着手する前の前情報を記載したもので、その後のレビューを書いていませんでした・・・
      実際、着手してわかったことですが、全く同じで上手く配信できませんでした。
      やり方、方法はおそらく問題なかったと思いますが、サービス側で何かロックが掛かっていたのかもしれないと予想しています。
      日本国外からの配信は受信できるようです。日本国内からの配信は発信されないようになっているのかもしれないです。
      というのも、以前から配信されていた日本の番組が受信できない状況にあるので、もしや・・・と思っています。

      別のサービスについてですが、今は動画配信であれば、多くのサービスがあると思いますが、音声配信をラジオ局のように配信するサービスは、こちらが有名です。
      Shoutcast
      https://www.shoutcast.com
      ただ、radionomy同様、海外のサービスで僕も使ったことがないので、実際のところ、よく分かっていません。
      お力になれずすいません!<(_ _)>

タイトルとURLをコピーしました