ライフ

ライフ

ポイントは最低でも10%いただこう(鬼)

我ながら買い物上手という自覚があります。 ドケチと言い換えることができるのかも・・・ ここ数年、思っていることなのですが、携帯電話に支払える許容できる月々の支払いは、5,000円です。 毎月の携帯代の話題には入れません。100%ひかれてしま...
ライフ

言葉を失うことが無視しているように映るSNS

メールやSNSの交流でコトバを失うと、結果的に無視しているように見えてしまうだろうな・・・ という話。 いつも、僕の書き込みにコメントをいただく女性の方がいらっしゃるのですが、お父様が他界されたそうです。 実際、お目に掛かったことはないので...
ライフ

相手が大人だと思って雑にならない

甘えられる人になると、相手が雑になる・・・ ご経験ありません? とりあえず、大人やってるんですが、中身は子供ですけど、やっぱり対外的には大人やるわけです。 心理カウンセリングを学び、多少なりとも勉学や仕事に励み、社会活動的なことをバリバリや...
ライフ

Googleアカウントの分割ができるのか?

なんでそういうことが起きるかな-?という話です。 パソコンにあまり詳しくないうちの親族の話。ある日、Googleのアカウントにアクセスできなくなった。 おそくら、パスワードが間違っていたか、Internet Explorerかなにかのエラー...
ライフ

難易度は、過疎地より高い!?ベッドタウンの街興し。

ここ10年くらい、個人として、また、NPO法人の理事として、はたまた、商店街の方達や市の職員の方達とともに、いろいろなスタンスで、いわゆる「街興し」をやってきました。 個人としては、地域のイベントに参加したり、また、地域のNPO法人で、ミュ...
ライフ

お客さんが少なくてもステージでやることは変わらない。

2013年9月14日、湘北短期大学で青春のパフォーマンスというイベントの司会をしてきました! これは、僕が3年か4年近く、厚木市の地域振興に関わってイベントの運営のお手伝いをしている「あつぎ青春劇場」の中の一つの企画です。 当日、出演予定だ...
ライフ

東京は安全のお墨付きなのか?2020オリンピック東京開催について思う。

2020年、オリンピック東京開催が決まりましたね。 世界が東京は安全だと認識した? 日本人でも、福島周辺だけでなく、僕の住む神奈川県でさえ、更に西へ!と引っ越していった人がごく少数ですが、いるにはいます。 オリンピック開催地の選定に向けて、...
ライフ

Facebookは何書いて良いのかさっぱりわからん。

昔は活発にネット交流をしていた元チャット人 引きますよね。でも、当時のネット交流はパソコン通信的な感じで、オタクでもないし、援助交際のツールでもなかった。 話題のほとんどが、「インターネット」それ自体だったから、普通に会話が成立するし、気が...
ライフ

僕の周りの離婚事情。うちは絶対大丈夫の自信。

夫婦仲良しの秘訣。 やっぱり、恋愛感情っていうのは、起伏があるのは当然で、盛り上がったり、冷めたりするものですよね。 夫婦っていうのはその恋愛感情を超えたところにあるコミュニケーションだと思ってる。 感情だけでは、成り立たない、そこには、マ...
ライフ

放送大学のお得な学び方。

セネガルから帰国して5日。さすがに10日間昼夜逆転していると、戻りが遅い。 しっかり夜、眠ろうとして眠るんだけど、朝起きたとき、なんだか変な時間に眠ってしまった後のズッシリ感が体を襲う。 スッキリしない毎日、熱帯夜のせいもあるのかな・・・ ...