音楽活動

音楽制作環境
DAWソフト:Ability Pro3.0
Windows10
Vocaloid5
音楽活動の履歴と作品の紹介
音楽劇作曲
2007年「空から落ちてきた奇跡」全曲
2008年「ブックブックは魔法の言葉」全曲
その他、タイ、バンコクの日本人劇団のミュージカルには毎年、継続して楽曲提供中。
2018年現在、おそらくもう10年近く続けているのかな・・・
これらの舞台は全て「ミュージカル」として公演されてきましたが、実際は「音楽劇」に分類されるのかもしれません。
ミュージカルは台詞にメロディーがのりますが、音楽劇の場合は「それ一曲でも作品として成立するような歌」が挿入され出演者が歌い出すという特徴があります。
マンマ・ミーアがABBAの楽曲をそのまま使っていますし、鴻上尚史作・演出で有名な「リンダリンダ」もブルーハーツの楽曲がそのまま使われています。
これらもミュージカルにジャンルわけされていますが、どちらかというとそちらの方が好きです。
ライヴ活動
2002年~2005年 バンドCOUTZ(こっつ)のギター&ヴォーカル。ほとんどの曲を自ら作詞作曲していました。
曼荼羅(吉祥寺)、下北沢cave be、24West(横浜)、他の週末レギュラー出演
2005年~2007年 ソロ(Coutzのベースayaや妹のサポート出演もあり)で多作(渋谷)で週末レギュラー出演
2006年5月 鯖江市河田祭ライヴ出演など、全国各地でライヴ活動
子育て中はライヴ休止してました。
2015年 地元厚木市でソロライヴ
2018年現在、次なる機会を伺い中。
ヴォイストレーナー
音楽大学のポピュラー音楽ヴォーカル課に合格実績あり
ミュージカルの専門学校に合格実績あり
今後の展開
プロモーションを専門とする会社を経営してきた実績とノウハウと音楽経験を活かしてプロデューサーに転身しようと企画中です。
また、自身の出演するラジオ番組を通して、新人アーティストの発掘から音楽的なサポートをしていきたいと思っています。