お腹が痛くなるから学校に行かない?それでOK
- 2021.02.03
お腹が痛くても授業中にトイレに行かせてくれない先生がいます。生理現象は最も優先させるべきことの一つ。そんな授業はでなくてもいい。
フリーランス ラジオパーソナリティー Web制作会社経営
お腹が痛くても授業中にトイレに行かせてくれない先生がいます。生理現象は最も優先させるべきことの一つ。そんな授業はでなくてもいい。
GO TO キャンペーンで横浜へ。 当方厚木市民なので、横浜へ行くのにホテルとりますか?と言われてしまいそうです。 今回は、2020年10月11日に開催されたポケモンカードチャンピオンズリーグ横浜2021に息子が参戦するために、ホテルに宿泊しました。 なぜなら、集合時間が朝の8時だったからです。 (厚木からだと朝5時おきになる!) 泊まったホテルは、桜木町駅から徒歩3分程度のブリーズベイホテルです […]
遊園地とサファリで二重に楽しめる 3つのエリア 群馬サファリパークはサファリエリアと遊園地エリア、ショップエリアの大きく分けて3つあります。 遊園地はよくある郊外の遊園地。 でも、ここ、とてもリーズナブル。 駐車場 駐車場は入場するときに分岐がありますが、車でサファリに行く人向けの駐車場へ行くとショップ、遊園地、サファリとの真ん中に位置する駐車場へ向かうことができます。 遊園地 遊園地は入場無料で […]
こんにゃくパークは全部タダ!お土産以外は。 工場見学タダ!こんにゃくブッフェも無料です。駐車場も広いし、コンビニも、地元の物産も売っている複合ショッピングモールのようなスポット。レビューします。
あいにくの雨でしたが軽井沢のおもちゃ王国に行ってきました。 結局、雨でも楽しめたのか? 中1、小4、4才の子どもをつれての軽井沢おもちゃ王国。 雨でも楽しめたのは、4才のみ! 建物の中でおもちゃで自由に遊べるスペースが充実していますが、そこで楽しめるのはさすがに幼児か小学校低学年くらいでしょう。 4年生くらいになると物足りなかったようです。 園の半分が自然アスレチックエリア この遊園地の目玉はアス […]
日光江戸村に初めて行く人向けの細かな情報です。特に子連れの方が感じる疑問や不安?にお応えします。